
EARTH STAGE 2025
アースステージの出演者をご紹介します!
Funky mama music school
アースステージ
開催日 3/8(土)
時間 11:15‐11:45
場所 アースステージ
通称「ファンママ」。テーマは「ママが輝ける場所」。子連れだから行けません…なんてこと一切なし!レッスンもライブも、子どもが泣いても騒いでも、抱っこしながらでも、オールOK!ママが楽しいと、子どもも嬉しい。もちろん、ママでない女性やグランマもウェルカム。そんなメンバーの中から今回は7人で歌います。
自衛隊大阪地方協力本部
アースステージ
開催日 3/8(土)
時間 14:00-14:20
場所 アースステージ
防災や日常に役立つ知識をビンゴで紹介!特製グッズも用意しています💪
ブースでは、心肺蘇生法等の救急法体験や制服試着、車両展示も行います!
レアなイベント案内もしているので、お気軽にお越しください(`・ω・´)ゞ
mona
アースステージ
開催日 3/8(土)
時間 14:40‐15:10
場所 アースステージ
フィドル、フルート、アコーディオン、ドラム、ギターでアイルランドを中心とした世界の音楽を楽しく演奏するアコースティックバンドです。
2011年結成。「ハッピーアースデイ大阪」「伊丹オトラクな1日」「伊丹グリーンジャム」「天満音楽祭」など、阪神地域の野外イベントを中心に演奏活動を続けています。
オカリナコミュニティーを創る会
アースステージ
開催日 3/9(日)
時間 11:10-11:40
場所 アースステージ
「オカリナコミュニティを創る会創設11年、平均年齢70数歳のオカリナグループです。
今日も楽しくオカリナ演奏を致します
私達はオカリナで健康寿命を延ばす啓蒙活動をしています。オカリナは腹式呼吸力強化、脳トレ、自律神経の正常化など素晴らしい健康器具だと考えています。若いうちからオカリナ愛好者になることをお勧めします
今日は「さくらさくら」「春一番」「ブルー・シャトー」「」みかんの花咲く丘」「瀬戸の花嫁」「上を向いて歩こう」など数曲演奏させていただきます。
Kaz Tada
アースステージ
開催日 3/9(日)
時間 12:00-12:30
場所 アースステージ
G'day(グッデイ)みなさま、私は大阪を拠点に活動しておりますエコシンガーソングライターのKaz Tada(カズ・タダ)と申します。
私の活動では、音楽を通じて環境意識の向上を目指し、メッセージ性のあるMCやオリジナルソングの演奏をお届けする、通称『エコ語り』を実施しています。また、再生可能エネルギーを活用した機材を用い、カーボンニュートラルな演奏も心がけております。私の音楽を通じて環境について考えるきっかけを提供できればと思っています。人にも地球にも優しい音楽をお楽しみください。
【実行委員企画】
手話でうたってみーへん?
アースステージ
開催日 3/8(土)
時間 12:00-12:30
場所 アースステージ
ハッピーアースデイ大阪テーマソングをうたおう♪
~手話でみんなの心を一つに~
【実行委員企画】
エコ〇×クイズ
アースステージ
開催時間 3/8(土)13:10-13:40
場所 アースステージ
意外と知らないエコについて体を使って考えてみよう!
【実行委員企画】
ミャクミャクがやってきた!
アースステージ
開催時間 3/8(土)15:25-15:40
3/9(日)14:00-14:15
場所 アースステージ
大阪・関西万博2025公式キャラクター「ミャクミャク」が一足先にアースデイステージに登場!?
【実行委員企画】
かたるーむ on ステージ
アースステージ
開催時間 3/9(日)14:40-15:40
場所 アースステージ
みんなで大きく育てたハッピーツリーを見ながら、
ハッピーな地球についてかたりましょう♪

Copyright Happy Earth Day OSAKA