18世紀の産業革命以降、技術の進歩と共に人間の暮らしは便利で豊かになったものの、
結果として地球に大きな負荷をかけることにつながりました。
人々が地球の危機に気づき、地球規模で考え始めたのは
アメリカでアースデイが始まった50年前の話です。
現在では、環境問題・社会問題について考えることは当たり前になってきましたが、
未だ解決には至っていません。
大きな分岐点と言われている2030年までに現状を改善できなければ、
さらに深刻な気候変動が起こると言われています。
ハッピーアースデイ大阪は、
地球上で起こる問題に対して活動している人たちの想いを発信できる場を提供すると共に、
地球上の課題や解決策に関して意見を共有できる場をつくっています。
私たちは今まで、行動を起こしたいと考える人たちの背中を
そっと押してあげられる存在になりたいと思い
”One Step for Action”を理念として掲げてきました。
しかし、持続可能な社会を作っていくために、
一人一人の行動が求められる社会の中で、
”One Step for Action”のその先へと、
歩みを進める必要があるのではないかと感じました。
自分たちが暮らす環境を守っていくためにも、
地球環境問題・社会問題は誰もが真剣に考え、
行動しなくてはならない課題です。
同じ想いを持つ人たちを受け入れ、いっしょに行動する。
さらに、無関心の人たちに地球の問題を考えてもらうきっかけをつくり、
いっしょに地球を変えていく。
「みんな」の輪を広げ、人も地球もハッピーな未来を
目指して一歩ずつ行動していきます。
私たちハッピーアースデイ大阪は、
この大阪から皆さんと共に、全ての生きものにとって
幸せな地球をつくりたいと考えています。
過去のハッピーアースデイ大阪 当日の様子
ハッピーアースデイ大阪2019
開催日 2019年3月23日(土)・24日(日)
ハッピーアースデイ大阪2018
開催日 2018年3月24日(土)・25日(日)
ハッピーアースデイ大阪2017
開催日 2017年3月25日(土)・26日(日)
Copyright Happy Earth Day OSAKA