thumbnail image

HAPPY

EARTH DAY

OSAKA

  • ハッピーアースデイ大阪とは
  • HEDO23 開催概要
  • 募集
  • Happy Market
  • Happy Sponsor
  • 当日ボランティア募集
  • お問い合わせ
  • …  
    • ハッピーアースデイ大阪とは
    • HEDO23 開催概要
    • 募集
    • Happy Market
    • Happy Sponsor
    • 当日ボランティア募集
    • お問い合わせ
  •  
  • HAPPY

    EARTH DAY

    OSAKA

    • ハッピーアースデイ大阪とは
    • HEDO23 開催概要
    • 募集
    • Happy Market
    • Happy Sponsor
    • 当日ボランティア募集
    • お問い合わせ
    • …  
      • ハッピーアースデイ大阪とは
      • HEDO23 開催概要
      • 募集
      • Happy Market
      • Happy Sponsor
      • 当日ボランティア募集
      • お問い合わせ
  •  
    • 環境や社会のこと、一緒に考えよう!

      イベント情報は随時更新します♪

      ゴミ拾いサミットーごみ拾いって、おもしろい!ー

      「ごみ拾いの楽しさ」をテーマに、みんなでお話しましょう。

      ごみ拾いの経験があるという方も、もちろん無い方も参加OKです!

      今回は、トラッシュアクティビストのmacomacoさんに参加していただきます♪

      質問コーナーや意見交換、ごみ拾いあるあるなどを通して、ごみ拾いの楽しさを共有しましょう!

      誰でも楽しむことのできる内容が盛りだくさんです!

      ごみ拾いって、想像していたよりもおもしろいかも…!

      皆様のご参加をお待ちしております。

      詳しくはこちら

      性の役割に生きづらさを感じていませんか?

      日常生活で感じている、性の役割の違和感や生きづらさを共有し、男女共に抱えるジェンダーについてじっくり話し合います。

      ジェンダーに関する知識は不要!

      どの性別の方でも大歓迎です。

      京都の学生3人と一緒に考えてみませんか?

      くわしくはこちら

      SDGsカタルーム 議員x学生x議論 

      『大量生産と大量消費社会について』

      学生をはじめとする一般参加の市民の皆さんと議員のみなさんで環境問題について話し合う企画。

      街を歩けば大量のゴミが捨てられています。

      さらに海には多くのゴミが流されています。

      これらのゴミは誰の責任で捨てられているのでしょうか。

      捨てるものがあるのであれば作るものがあるということで『大量生産、大量消費』についてディスカッションします。

      くわしくはこちら

      気候変動と私たちの街 ~想像してみよう、未来のまち~Fridays for Future Kyoto X ハッピーアースデイ大阪 協働企画

      オンライン上映会PEOPLE POWER 気候変動と日本2

       

      地球温暖化によって大きな災害が増えたと言われています。

      原因と言われる気候変動に対して世界はもとより日本中で多くの人たちが関心を持ち出しています。

      ハッピーアースデイ大阪が気候変動と向き合う学生中心の団体Fridays For Future KYOTOと共同でオンライン企画を行います。

      国際環境NGO 350 Japanが制作した映像作品「PEOPLE POWER (ピープル・パワー )」を鑑賞し、環境問題に対する思いを参加者と一緒に考えていきます。

      くわしくはこちら

    Copyright Happy Earth Day OSAKA

      ホーム
      問い合わせ
    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る